有限会社 盛岡鉄筋工業所
menu
TOP > 過去の新着情報[2009年〜2007年]

過去の新着情報

2009年の新着情報

2009年12月28日
年末のご挨拶を申し上げます。
本年も格別のご高配を賜り、謹んで感謝申し上げます。
当社は 12/29〜1/5日まで、年末年始のお休みとさせていただきます。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げますとともに
来年も何卒よろしくお願い申し上げます。


2009年12月10日
当社の(滝沢)事務所からは、色々な姿の岩手山が望めます。
本日も気持ちのいい晴天に、冬の岩手山が映えています。
その雄姿に癒され、励まされ、戒められ・・時には手招きされ!?
(・・しばらく登っていないからなあ〜 しみじみ)
岩手山に背中を押してもらい、今日も頑張る【盛岡鉄筋】です。


2009年12月1日
師走です!
師匠も走りますが、鉄筋屋も走ります!?
走って、走って、走り抜けたい所ですが『そうは問屋が卸さない』
まずは【安全第一】そして【確実な施工】
ご支持いただいた信頼を下に、次に繋げたい【盛岡鉄筋】です。


2009年11月20日
しばれて(寒くなって)きました。
岩手山も姫神山も裾野まで真っ白です!
冬の寒さの中、雨・風・雪の降りしきる中、鉄筋工事は続きます。
でも、この“冷え込み”は天気だけに留めたいもの・・・
皆様の安全、安心を見えない裏舞台で支える鉄筋施工【盛岡鉄筋】です。


2009年11月12日
一雨ごとに寒さが増す今日この頃
本日はホームページでお世話になっているLac(ラック)さんが
ウィルスソフト設定の為、来社いたしました。
スーツ姿が凛々しいO氏と、テディベア似のA氏・・・
いつもながら、スタッフの層の厚さに感心です。
さて、ウィルス対策を万全にして、今日も仕事に燃えるのであった!?


2009年11月3日
昨夜から山沿いでは雪になりました。
遠くに眺めるスキー場は、コースラインがくっきり見えます。
いよいよ冬到来です!!
鉄筋工事は冬の厳しさの中でも、寡黙な作業が続きます。
社員は寒さ対策をしながら、冬の現場に臨みます。


2009年10月28日
今年は『耐震改修工事』が目立ちます。
耐震改修と言えば、当社代表が立ち上げました【杜構造設計】では
耐震の構造計算も行っております。
見えない部分の安心・安全を、理論と施工でお約束!!
“鉄筋基幹技能士”が腕をふるって作業に当たります。
鉄筋工事の事なら、当社にお任せ下さい。


2009年10月21日
ホームページの工事実績紹介→現在の工事の欄を、更新いたしました。
業界は未だ厳しい状況下ではありますが、確かな施工技術をモットーに
鉄筋工事を行っております。
これからも、地道に・確実に、前進あるのみです。


2009年10月19日
当社の代表取締役・煖エ秀直がこの度、構造設計の会社を立ち上げました。
社名は【杜構造設計】(もりこうぞうせっけい)
鉄筋工事には深く係わる部門の為、これを機に更なる施工の充実を
図っていきたいと思っております。
また、構造設計に関するご用命等もございましたら、ご一報下されば
幸いに存じます。今後とも、よろしくお願いいたします。


2009年9月29日
9月もあっと言う間の月末・・・
現場も台風さえ来なければ、動きやすい適温の時期です。
折りしも、9月21日〜9月30日は『秋の交通安全期間』
日々の運転に更なる注意を払いながら、道すがら季節の色づきを
楽しむ、気持ちのゆとりも持ちたいものです。


2009年9月16日
一関市花泉町の現場が始まりました。
県南地区は、すでに通い慣れるほど仕事をしておりますが
噂の?『高速道路無料化』まで、あとどの位の辛抱でしょう・・
現行では、工事経費が捻出できない、ぎりぎりの線
願わくば『暫定税率』とやらも、撤廃していただきたく!!
果たして、コツコツ地道に歩んできた零細企業のこんな声は
新政権下に届くのでありましょうか?!
(天を仰いで小さく愚痴る今日この頃である・・ふーっ)


2009年9月3日
インフルエンザ対策として、消毒液の設置とマスクの確保
を行いました。
避けられないものなら、時期を選んで“この週に罹患希望!”と
いきたいのですが、宝くじと同じでこれもままならない話。
(宝くじよりは確率高そうですが・・?!)
とにかく、今はひたすら『うがい・手洗い』しっかり行うのみです。


2009年8月25日
本日給料日!!
景気の悪さ・ふところの寒さを一瞬だけ忘れさせてくれる日
そして、食卓のおかずが一品増える日(昨今はそう甘くない?!)
花巻東は結果、ベスト4強入りで決勝進出ならず
それでも我々に夢と感動を与えてくれました!!
我々も、常に明るい笑顔と挨拶で 前向きに行動しよう(当社社訓)


2009年8月18日
お盆休みも終わり、元気ハツラツ仕事に臨んでいます。
甲子園では、岩手の花巻東が2回戦突破。
8/20日に宮城の東北高と対戦します。
声援を送りながら、現場で汗を流すmoritetuです。


2009年8月11日
【当社のお盆休みのお知らせ】
8月12日〜17日迄 お盆休みとさせていただきます。
先に東北の“梅雨明け宣言なし”の発表がなされましたが
このまま秋に移行とは、少々寂しい気がいたします。
休み明けは、カラリとした太陽の下で『鉄筋工事』を進めたいものです。


2009年8月1日
蒸し暑い日々が続く今日この頃ですが
『盛岡さんさ踊り』が 8/1〜8/4日まで行われます。
“サッコラー、チョイワヤッセ”の掛け声と、壮大な太鼓の音は
毎年聞いている地元民でも、胸躍るおまつりです。
ただし、『おまつり』に関係なく鉄筋工事は続きます。
“サッサト、ヤッテシマウンベー!”はこの時期、当社の掛け声です!?


2009年7月22日
はっきりしない空、低い気温、相変わらずの不景気・・・
気持ちもよどみがちですが、現場はそう言ってはいられません!
雨の中、風の中、炎天下の中【鉄筋工事】は行われます。
社員の額には、今日も自信にあふれた玉のような汗が流れています。
熱中症は、比較的温度が低く湿度が高い時も要注意!!
こまめに水分と塩分の補給を行いましょう。


2009年7月17日
事務所の『君子蘭』が二度目のつぼみをつけています。
夏だというのに、です。
ここには足りない“花”(?)を補おうとしているのでしょうか?!
梅雨明けももうすぐ・・本格的な暑さが来る前に、しっかり
体力をつけておきましょう!
・・と言う訳で、明日は体力温存の為?全休となります。
(20日は通常通り、営業いたします。)


2009年7月10日
ホームページ更新のお知らせです。
実績紹介(〜現在)に、現在の仕掛工事を追加いたしました。
合わせて、当社が携わった完成工事写真を掲載いたしました。
また、所属任意団体に【大東建託協力会】株式会社 大東建託協力会
を加えさせていただきました。


2009年7月7日
本日は七夕!
ここ数年、七夕の夜に星を眺めた記憶はないのですが
予報によると、今日もあまり天気は望めそうにありません。
暑い日が続いたので、恵みの雨になるのでしょうか・・?
これからの現場は、暑さと突然の雨との戦い!?
“現場焼け”と言われながらも、コンガリといい色になった
当社の若者達は、毎日いい汗かいています。


2009年7月3日
5月に行われました【登録鉄筋基幹技能者講習】の結果発表!
当社は5名受講いたしましたが、おかげ様で全員合格いたしました。
“常に最高の技術をもって奉仕しよう”(社訓の一節)
その言葉通り、これからも尚一層、技能に磨きをかけ
常に成長する企業でありたいと、思っております。


2009年7月1日
遅れていた現場がかち合い、本日は県北・県南・そして地元盛岡と
数ヶ所に分かれて稼動しています。
下半期の第一日目、今日ばかりは順調な滑り出しです!?
7/2〜7/3 は (株)佐々木組施工部会の研修も入っており
せめて、下期は忙しすぎて目が回る!!と、言ってみたいものです。
(・・・しみじみ)


2009年6月24日
竹中土木東北竹栄会の安全大会が、23日仙台市内にて行われ
当社から、社長と専務が出席いたしました。
安全大会での有意義な内容を、社内で生かせるよう
今後も努力いたします!!

平成21年度(第82回)全国安全週間・・・竹中土木全国竹栄会
【定着させよう『安全文化』つみ取ろう職場の危険】


2009年6月20日
葛巻町の奥のおく、当社から90キロほど離れた現場が一段落
来週からは、岩手大学の現場が始まります。
当社は県内一円は下より、必要とあらば県外にも移動いたしますが
近くに勝るものはないと“現場の人”は申します。
燃料費高騰の折には、経理担当者もそう思いました。はい。


2009年6月18日
梅雨 真っ只中の盛岡です。
まぶしい陽射しは、しばらくお目にかかっておりません。
気持ちも少し沈みがちですが、6月は、鉄筋(鋼材)の入荷が
相次ぎます。ほんの少し、活気が戻ってきた、工場です。


2009年6月9日
『岩手・宮城内陸地震』(H20.6.14)から早1年になります。
災害復旧工事も、残る件数は、年内にも完成する予定とのこと。
観光施設も、ほぼ営業を再開している様子です。
人々の力強い“復興”を心に刻み、新緑で目を休め、温泉で体を
癒しに、ぜひみんなで訪れましょう!!


2009年6月2日
7/1〜7日は全国安全週間です。
それに向けて、6/1〜6/30 は準備期間となっています。
そこで各社より『安全大会』のご案内をいただきますが
それぞれテーマが違い、とても興味津々。
この機会にぜひ『安全・安心』を確実なものにしたいと思います。

遅くなりましたが、現在の工事実績欄を更新いたしました。


2009年5月28日
もえぎ色があざやかな緑に変わる迄、そう時間はかかりません
でしたが、仕掛り工事が終了してから次の受注が入るまで
相当長かったです!!(苦笑)
おかげ様で順調に動き出しました。
本来のペースで仕事が出来る事に感謝しながら
最高の技術をもって仕事に臨みましょう!


2009年5月25日
去る5月23日に、三陸土建(株) 様の創立60周年記念祝賀会が
盛岡グランドホテルにて行われました。
県内の名士の方々がたくさんお見えになり、盛大な祝賀会
だったそうです。
祝賀会に臨席する名誉を賜りましたこと、改めて感謝いたします。
三陸土建(株) 様のますますのご発展を、社員一同お祈りいたします。


2009年5月22日
本日より3日間の予定で【登録鉄筋基幹技能者講習】が
盛岡(アピオ)にて開催されます。
岩手県内のみならず、東北各県から60名ほどの
受講者が集結いたします。
最終日は修了試験です。皆さんのご健闘をお祈りいたします。


2009年5月20日
新緑が最も映えるこの季節に、インフルエンザ大流行で
盛岡もゆれ始めています。
ついに、この地区でも『マスク』が品切れに!
食料の備蓄も始まっているとか!?
蔓延した場合の対応策を考えなくては・・と少々不安の
今日この頃です。


2009年5月7日
北東北は、好天に恵まれたゴールデンウィークでしたが
新緑の時期、皆さんは何処にお出かけしたのでしょう?
本日も気持ちのいい、快晴の盛岡です。
今日から社員全員、張り切って仕事に臨んでいます。
財布の中身を気にしながら、家庭サービースをするより
現場で汗を流している方が、健康的な“汗”だそうです!?(同感)


2009年4月23日
花散しの雨もひと息、今日は満開の桜がはらはらと
風に舞っています。
ここに来てほんの少しではありますが、動きがあるような・・
我が社員は、十二分にエネルギーを補給して、充電も完璧!?
これからはガンガン働かせていただきます!
(・・とそう願っております。はい)


2009年4月17日
桜前線もいよいよ盛岡到来!!
週末は、絶好のお花見日和となりそうです。
とは言っても、会社は鉄筋業界不況の波に乗って?お花見はナシ
今年は各自、手弁当持参でこじんまりと桜を愛でるもよし
不況ならではのスタイルを楽しむ事にいたしましょう(涙)


2009年4月14日
今日は、当社のホームページ作成にご尽力をいただいている
【ラック】さんと、ミーティングを行いました。
有限会社 ライフアシスタンスカンパニー
その折に、アクセス解析の情報をいただきました。
なんと“鉄筋”のみのキーワードで、Google「19位」に
入ったとの事。気恥ずかしいやら・・少々複雑な気持ちですが
当社のホームページが、ほんの少しでも知名度アップに
繋がることが出来たら、幸いです。


2009年4月3日
平成21年度【登録鉄筋基幹技能者講習】が岩手会場にて
5月22日より3日間の予定で行われます。(開催地別)
この講習は、建設業法施工規則に基づき実施する講習です。
岩手での開催に当たっては、岩手県鉄筋業協会会長(因幡氏)
のご尽力の賜物とか・・・感謝しつつ、申込みいたしました。
(ちなみに、申込み締め切りは4/15日です)

余談ですが、甲子園での花巻東高校の準優勝 おめでとうございます!
惜しくも準優勝でしたが、『岩手の血で日本一』 佐々木監督の言葉が印象的でした。


2009年3月25日
世の中、くらーいニュースばかりの昨今ですが
やってくれました! “サムライ・ジャパン”
日本中がひとつになって沸きあがった瞬間!
日本人としての誇りを、改めて感じた瞬間!!
この『みなぎる日本の底力』を確信して、我々も頑張らなくては
昨日は、WBCから勇気をもらった一日でした。


2009年3月16日
ホームページ更新のお知らせです。
メニューに新しく 『技能検定』 『登録団体』 を設けました。
又、最近の工事写真やかわら版の画像も追加しております。
今回は、仕事以外の目に見えない、当社の活動にスポットを当て
紹介させていただきました。
お手すきの折に、ぜひご覧下さいませ。


2009年3月14日
不況と言いながら“ホワイトデー”の売り場は盛況らしい
『義理が廃れば 情けも廃る』
それを上手く煽っているのが、この手の商戦なのでしょうか?!
う〜む、そこに生き残りのヒントがあるのか、ないのか・・・
答えを見出せない今日この頃です。


2009年3月5日
3月に入っても相変わらず、明るい話題の少ない業界ですが
確実に季節は“冬”から“春”へ移行しています。
ちなみに本日は『啓蟄』冬眠していた虫達も出てくる時期らしい
「虫さん虫さん、何かいい話でも運んでおくれ!!」
只今、不況にめげず?!ホームページ更新作業中です。


2009年2月27日
2月も終わります。いつもながらアッという間の2月・・・
国会では、予算が通りそうだと話していますが
その予算の実感が沸いてくるのは、果たしていつになるのでしょう?
3月は卒業シーズン、そして確定申告の提出〆切り月です。
悲喜こもごもの季節でもあります!?はい。


2009年2月20日
平成20年度 後期技能検定(国家技能検定)
鉄筋施工試験が終了しました。(学科 1/25・実技 2/18〜19 )
巷では漢字検定が大ブームですが、こちらは安心・安全に
繋がる職人の国家技能検定試験です。
しかし、残念ながら一般の方々は、なかなか目にすることの
少ない部門ですので、近日中に更新ページとして紹介させて
いただきたいと思っております。少々、お待ち下さいませ。


2009年2月16日
盛岡は、一年で一番寒い月なはずなのに、昨日は雨の日曜日。
雪が降る時期に雪が積もり、寒い時期に気温が下がり
自然の営みは、そんな繰返しの中で均衡が保たれているはず
少しずつそれが崩れ始めているとしたら、人間のつけが
地球規模で回ってきた、と言うこでしょうか!?
・・・工事が減ると、こんな事まで考える余裕の、今日この頃です。


2009年2月9日
大企業が次々と業務縮小を謳っている中、その波及は
うねりを増して、零細企業へと押し寄せてきます。
県内の建設業界全体が、今は『おしん』の時代
たとえ大根めしでも、食べる事が出来たらよしとしよう!?
・・・と、そう思う私は古い人間なのでしょうか?
(はい、その通り!・・・影の声)


2009年2月3日
今日は“節分”
立春(2/4)を新年とすると、前日(2/3)は大晦日に当たり、そこで
前年の邪気を祓う為に鬼門に向かって、豆をまくのだそうですが
この不況下において、どれだけの豆をまいたら邪気は祓われるのでしょう!?
ちなみに、恵方巻(寿司)なるものは、大阪海苔問屋組合のイベントが
起源らしい・・・恐るべし、大阪商人!!
何事も控え目な?岩手県人は見習うべきかも・・です!?


2009年1月26日
去る、1月21日に【岩手県鉄筋業協会】の新年交賀会が行われました。
この会は(社)全国鉄筋工事業協会に属する任意団体です。
大手企業が次々と事業縮小する中、我々零細企業は更なる厳しい現実を
突きつけられています。
この困難を、一致団結して乗り越えたいと切に願います。


2009年1月19日
いよいよ来る25日は【鉄筋技能検定】の学科試験日です。
今年も数名受験いたしますが、毎年検定は学科(1月)・実技(2月)
の2回行われる予定になっております。
当社では、時間をとって少しずつ、実技の練習を始めました。
“余裕だよ”“まだまだ・・”性格もさまざまですが
全員合格を目指して頑張って欲しいものです。


2009年1月14日
現在当社は、主な建築工事を一段落して
一関市内の土木工事を施工しております。
年明け後雪が少なく、連日の高速走行は胸をなでおろしている所ですが
この時期、避けられないのが『風邪の大流行』です。
普段の感染予防にも心がけ、仕事に臨みたいものです。


2009年1月7日
今日は七草粥の日らしい・・・
平安時代を起源とした、究極のスローフードですね。
ぺんぺん草もはこべも足元にある雑草です。
今年は厳しい経済状況になりそうなので、この際
食べられる野草を頭に入れておくのは、妙案かも知れません(?)
我社は6日から稼動しております。
雪が少なくて助かりますが、少ないのは“雪”だけにして欲しい心境です?!


2009年1月1日
謹賀新年
旧年中は格別のお引立に預り、厚く御礼申し上げます。
この場をお借りして、平素のご無沙汰をお詫び申し上げますとともに
皆様方のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
本年もより一層のご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
ページ上部へ戻る

2008年の新着情報

2008年12月19日
平成20年度 盛岡市都市景観賞受賞作品の紹介です。
受賞作品は【盛岡市立渋民小学校】玉山区渋民字鶴塚3
建築主:盛岡市
設計者:去R添建築設計事務所
施工者:東野建設工業・北水建設工業特定企業体
鉄筋工事は当社が行いました。
微力ながら、受賞作品に係わることが出来ました事を誇りに思います。



2008年12月10日
師匠ばかりではなく走り回っている今日この頃
今年も残すところ、あと3週間あまりとなりました。
各現場も追い込み状態で、早朝から遅くまで頑張っています。
ここ数日の穏やかな気温は、背中を押されているようなもの・・・
来る27日に美味しい乾杯が出来るよう、皆で乗切りましょう!!
ちなみにその日は会社の【大忘年会】の予定です。



2008年11月24日
今年は、早めに支給した防寒着でしたが、こんなに早い出番とは・・!?
11月の雪景色は少々早い気もいたします。
これからの現場作業は、寒さ・雪・北風との戦いです。
作業中のみならず、朝晩の運転にも神経を使うこの時期
早めの行動を心がけ事故のないよう、気をつけたいものです。



2008年11月13日
(株)佐々木組さん主催の【第53回安全衛生大会】において
当社、濱中 隆史さんの安全衛生標語が、入選いたしました!
『安全は毎日一つ一つの積み重ね 今日もこつこつ安全作業』
濱中さんの人柄が、とてもよく現れている標語です。



2008年11月7日
この時期としては暖かい“立冬”の朝です。
目の回るような忙しさは、月が替わりやっと一息・・・
10月は、県内のみならず他県からも応援をいただき
誠にありがとうございました。
お陰様で、各現場順調に推移しております。
これを機に、今後ともご交流の程、よろしくお願い致します。



2008年10月28日
ホームページ更新のお知らせです。
【アフター5のおれ】と題して、スタッフの素顔に迫る?! そんなページを増設いたしました。
又、実績紹介欄の現在進行中の工事写真も増やしましたので
お手すきの折に・・・でも、じっくりとご覧下さいませ。
我社のパワーの源を感じ取っていただけたなら、幸いです。



2008年10月24日
去る9月24日に全国構造設計一級建築士の合格発表が
行われました。
合格率はなんと3割を切っている難関!
当社代表取締役がその難関をみごと突破し、合格いたしました。
今まで以上に、現場の強い味方になること間違いなし!!
社員も、誇らしげな今日この頃です。



2008年10月17日
【銀鱗 山留】にて行われた社内イベントは、盛況の内に終り
久々のご馳走にもありつけました(ホント美味しかった
店長さんの笑顔もポイントのこのお店は、緑ヶ丘にあります。
(ちなみに、CM料はいただいておりません)
さて、我社の稼働率100%の状態は、益々拍車状態
猫の手・犬の手・季節柄、熊の手も欲しい所・・・
皆で事故の無いよう気をつけて、乗切りましょう!!



2008年10月10日
未だに10月10日は“体育の日”と勘違いしそうになる私は
仕事のしすぎか、単なるボケか?(・・それとも年か!?)
それはともかく、10月11日は我社の《安全大会》です。
遠方の現場が主なので、本当に良く頑張っている社員へのねぎらいの
意味も込めています。(わくわく♪)
さて、我社恒例の『じゃんけん王』になるのは、果たして誰でしょう?!
このイベントの様子は、後日お伝えいたします。お楽しみに!!



2008年10月6日
気がつくと10月も、もう6日・・相変わらず、慌しい月初めです。
今週は【技能検定】申込みの週
今期は新たに、若手社員をチャレンジさせたいと考えております。
現場作業はほとんどが、何がしかの『資格』を必要としますが
【技能検定】は国家検定です。
尚、検定につきましては、別の機会に改めて詳しく紹介させて
いただきたいと思っております。


2008年9月27日
な、な、なんと、今朝の岩手山を見てびっくり!!
中腹までうっすら白くなっているではありませんか!?
早くも、八幡平アスピーテラインは積雪の為、通行止めとか・・
まだ9月です。
・・思えば、夏はいつの間に終わったのでしょう?
とにかくこの急激な冷え込みに、風邪を引かないよう
皆で気をつけましょう!!


2008年9月23日
“暑さ寒さも彼岸まで”と申しますが、今日は秋分の日。
この日を境に、夜長の季節へと移って行きますが
しばらくはしのぎやすい気候が続くはずです。
おかげ様で当社では、次の新しい工事も、それぞれスタンバイ状態
【安全第一】を心掛けて、全社員力を合わせて頑張っております。
では、ここで一発
ルール遵守は安全の基本・慣れるな、なめるな、手を抜くな!!
はい、皆さんで『力こぶ』・・・エイエイオーッ!


2008年9月18日
昨日は、(株)佐々木組様の安全衛生パトロールが行われました。
全国労働衛生週間は、10/1〜7迄(準備期間は 9/1〜9/30)です。
これから、各社又は各機関の【安全衛生大会】が予定されております。
当社もこの機会に改めて“安全”の再確認を行いたいと思います。


2008年9月13日
本日の滝沢工場は、久々の賑わいを見せています。
ここの所、工事数が多い為に方々に散っていた?社員達が
加工場勤務になった為です。
そこで昼は、知る人ぞ知る、ご存知支所前食堂お取り寄せ
ホルモン鍋を皆にお振る舞い!
会社中が仕事モードとは、全くかけ離れた“香り”に包まれています。


2008年9月9日
事務所に赤とんぼが迷い込みました。
なんだか久しぶりに見たような気がしますが、
それだけ日常に追われているのでしょうか?
いえいえ、それだけ普段は仕事に没頭している証拠!
今の所、現場の数では負けない位?抱えていますので
皆も同様に秋の風情を感じるには、程遠い日常なはずです。
やはり、ここは“いも煮会”の出番!?
・・・と、強引にイベント志向になっている今日この頃です。


2008年9月4日
久しぶりにくっきりとした岩手山を眺めています。
食欲の秋、読書の秋、そして仕事に最適なシーズン到来です!
ただし、あのスコールのような雨がなければの話ですが・・。
皆がずぶ濡れになりながらも、仕事をしている姿を見るにつけ
世の中もっと良くならないと如何(遺憾)!と感じます。
我社の社員は決して、仕事半ばにして辞任なんていたしませんから!?


2008年8月28日
当社でお取引させていただいております東野建設工業(株)様の
イベントのお知らせです。
【東野感謝祭】が、8月30日(土)17:00〜
東野建設工業(株)本社駐車場内にて、開催されます。
恒例のバザーも行われ、売上は全額福祉施設にご寄付なさるそうです。
8月最後の土曜の夕ぐれにお誘い合わせの上、お出かけになってはいかが!?


2008年8月23日
ホームページ更新のお知らせです!
メニュー『実績紹介』欄に、当社の前身である【長島鉄筋】時代の
工事経歴と古い写真を掲載いたしました。
特に竹足場の写真は必見です!
昔を知る方も、知らない方も、そして知りたい方は勿論、ぜひご覧下さい。
尚、現在施工中の工事も更新いたしました。
合わせてご覧下さいませ。


2008年8月19日
お盆休みも終わりました。
とてもしのぎやすい気温が続いています。
新しい現場がそろそろ動き出しましたが、この位の気温は
“現場の人”にとっては、働きやすくていいですね。
お休み中に蓄えた?中性脂肪は、まじめな労働で消化いたしましょう!?


2008年8月9日
残暑お見舞い申し上げます。
暦の上では立秋ですが、まだまだ暑さはこれからが本番です。
くれぐれもご自愛のほど、お祈り申し上げます。
尚、当社のお盆休みは 8月13日〜17日の予定となっておりますので
よろしくお願い致します。


2008年8月5日
厳しい暑さが続いていますが、事務所内はクーラーの温度を抑えて
汗ばむ程度の環境にしています。
(さすがに30度以上になると、網戸の活用は一時休止)
この時期、一番気をつけなければならないことは『熱中症』です。
炎天下での作業時には、水分補給・塩分補給を心掛けて
効率の良い休憩を入れながら、乗切りましょう。


2008年7月28日
雷雨の朝です。
鉄筋工事の現場作業にとって暑さと雨風は、屋外作業と言う条件を
さらに厳しいものにさせます。
これからの数日間はお盆前に向けて、作業工程と日程との戦いです。
多少の暑さや雨には負けてはいられません!ファイト、おお!!


2008年7月22日
北東北の梅雨明け宣言は、19日に出されたようですが
ここ数日の湿度の高さと言ったら、梅雨真っ只中!のようでした。
明日は『大暑』そして、24日は『土用丑の日』
皆さんのお口に入る“うなぎ”が、どうか国産であることを
願っております!?


2008年7月14日
いくら上半期が“ヒマ”だったとは言え、こう一気に忙しくなると
スタートダッシュでつまずきそうになります。
社員の皆は勿論頑張っていますが、諸経費の高騰は台所を直撃!?
『働けど働けど尚わが暮らし楽にならざるじっと手を見る』
・・・ふと、思い出してしまいました。


2008年7月7日
不快指数が高い今日この頃・・・現場作業は汗だくの毎日です。
太陽が隠れていても、このムシムシ感は熱中症の要因となります。
体調管理も仕事の一環、水分補給を心がけて夏に臨みましょう!!
ちなみに今日は七夕。
『社員とその家族、皆が健康でありますように!!』


2008年7月1日
今年も半年が過ぎました。
振返れば、上期はホントに朗報?の少ない半期でした。
ここにきてやっと本格稼動の兆しあり!!(パチパチ祝!)
下半期には多いに期待したいところです。
ただし“兆し”と言う点がいささか気にはなりますが・・・?!


2008年6月24日
当社の最近の稼動範囲は、北は八戸、南は東山町
そして秋田から宮古・釜石地区まで・・・
おかげ様で、その範囲は少しずつ拡大しつつあります。
(ただし、今は応援の割合が多いですが)
社員の皆も朝早くから頑張っていますが、燃料費高騰の折
会社も踏ん張りどころと頑張っています。


2008年6月17日
更新サイトのお知らせです。
【moritetuかわら版】のページを新しく設けました。
社内イベントの様子をその都度、かわら版よろしく壁に貼り出して
おりましたが、それらを一挙に公開!?
どうぞコーヒーブレイクに覘いて見て下さいませ。
合わせて、現場作業の写真も追加いたしました。
実績紹介→平成11〜現在の順でご覧いただけます。

尚、この度の『岩手・宮城内陸地震』により被災された皆様に心より
お見舞い申し上げます。一日も早い復旧を願っております。


2008年6月10日
当社の事務所も、衣更えをいたしました!?
滝沢村巣子の【三浦建設】さんにお願いして、網戸を設置。
ほんの少し、エコな環境になりました♪
(本音を言えば、夏のクーラー病対策です)
おかげ様で、心地よい風が通り過ぎています。


2008年6月2日
いよいよこの地区にも“光”がやって来ます!
まだ少し先の話ではありますが、その予備工事?を行いました。
通信の世界は10年ひと昔どころか、5年で様変わり致します。
・・・いえ、もう少し早いサイクルかも?
その恩恵を受けながら、仕事も様変わりしておりますが
なぜか仕事量だけは変わることなく、減らないのであります!?
(とある事務職のぼやき)


2008年5月26日
5月も下旬に入りましたが・・・
この業界の静けさはどうしたものでしょう!
『桃色吐息』なら、話題に事欠きませんが(?)
聞こえてくるのは『青息吐息』のみ!!
どこぞの“はるみ”さんのように「グ〜ッ!」と言いたいものです。


2008年5月19日
今朝、一羽のスズメが事務所に迷い込みました。
(なぜか度々あります。3度目です。)
パニックになっていたスズメをやっとの思いで外に導き
スズメは、大空に向かって飛び立って行きました。
“スズメさ〜ん”決してつづらは要りませぬ。
なにとぞ工事をおひとつ・・・おたの申します!?


2008年5月14日
肌寒い日々が続いています。
この時期は田植え時期でもありますが、農家の方々は
さぞかし頭をかかえていることでしょう。
当社の威勢のいい社員諸君も、諸々の値上げのせいか・・
はたまた連休中の過ごし方のせいか・・・懐の寒さで
別の意味、頭をかかえているようです?!
(給料日まであと少し、ガンバレ!)


2008年5月7日
ゴールデンウィークも終わりました。
黄砂のせいで洗車したばかりなのに一夜にして変身!?
それでも久々のくっきりとした岩手山を眺めて気分は上々
まさに“若葉萌え出づる季節”です。
この爽やかな風に背中を押されながら
連休明けですが、張り切って仕事に臨みましょう!!


2008年5月2日
5月5日は端午の節句。
子供の頃、意味もわからず菖蒲湯に入れる日と大喜び♪
あのたちこめる菖蒲の香りは、いまだに懐かしく感じます。
菖蒲湯に入ることはなくなりましたが、我社の社員の
立身出世(?)と無病息災を願って、せめて柏餅だけでも
いただくことに致します。


2008年4月30日
今日は連休前の月末です。
滝沢加工場には、加工機の音と人の掛声が響いています。
なんだか、久々の風景・・・やっぱり工場はこうでなくちゃ!
連休前のひと仕事、みんなで頑張りましょう。


2008年4月28日
我社のイベントは、若手社員が中心になって行います。
4/26の焼肉大会も担当の号令のもと、準備から後片付けまで
とても手際よく行っていました。
(現場もこんな風に手際いいと信じております!!)
いつか画像を掲載いたしますので、お楽しみに。


2008年4月25日
明日は当社恒例の“春の焼肉大会”です。
全社員、普段の行いがとてもいいものですから(???)
イベント日はいつも好天に恵まれます。
滝沢工場内に1本だけある山桜が、毎年、この時期を
待っていたかのように、社員の笑顔と共にほころび始めます。
明日も岩手山をバックに、大いに盛り上がりましょう!!


2008年4月24日
加工が終り、すでに現場入りしている『千厩浄化センター』は
おかげ様で今の所、順調なスタートを切っております。
この時期としては現場数が少ないので、全社員が全力投球の
体制で臨んでおりますので・・・(ここは複雑なところ)
それでも、そろそろ動き出した“風”の流れを感じます。
・・・どうかコースをそらさず、追い風となりますように!!


2008年4月23日
つい2日前に桜の話題をお届けいたしましたが
四十四田ダムの桜も週末まで持つかどうか、怪しくなりました。
このはっきりしないお天気と風は、恨めしい限りです。
“花の命は短くて・・・”
ほんに、花の時期はなかったけれど短いのなんのって!?
・・おっと、話題がそれてしまいました。すみません。


2008年4月22日
ホームページ更新のお知らせをいたします。
実績紹介の欄に、創業当初からの工事実績を新たに加えました。
建物の中には、新しく建直しをしているもの、取壊してないもの
まだ現役の建物・・・と、様々。
41年の時の流れを感じます。
お手すきの時にでも、ちょっとご覧いただけたら幸いです。


2008年4月21日
盛岡の桜便りです。
と言っても、先週末からの風で葉桜になった所もありますが
まだまだ開花時期の違いで、今が見ごろのスポットもあります。
当社からすぐ近く、四十四田ダムの桜は今が満開。
道路沿いの桜は勿論ですが、四十四田公園の桜とダム湖と岩手山
この3点セットはぜひお薦め!!
ちなみに、四十四田公園の隣には岩手県立博物館があります。
博物館の庭園も、これからの時期はお花でいっぱいになります。
桜を眺めにお越しの際は、ぜひ当社にもお立ち寄り下さいませ。


2008年4月15日
春休みも、春の交通安全週間も終わりますが
業界は少し長い春休み状態・・・
これも鋼材高騰の影響でしょうか!?
工事延期や中止のニュースが聞こえてきます・・う〜む!!
こんな時は 『待てば海路の日和あり』 です。
ほころび始めた桜でも眺めて、自身もほころびましょう!にこッ♪


2008年4月7日
春霞の岩手山・・・これも風情があっていいですね。
呼び名は「岩手山」「いわわしやま」「巌鷲山」(がんじゅさん)
「南部片富士」・・皆さんもご存知の通りです。
表岩手の雪解けの形が、飛来する鷲の形に見えることが
名前の由来とも伝えられています。
昔は鷲の形を野良仕事の目安にしたとか?!
我社も新しい現場がそろそろ動き出しました。
社員の目もキラリと光っています!!


2008年4月2日
4月に入りました!新年度スタートです!!
いよいよ、もう、あっと言う間に・・・それが実感。
(年をとると月日の流れが早く感じるらしい・・う〜む、フクザツ)
昨日さっそく?労働保険の申請書が、どっさり送られてきました。
確か、ついこの間たっくさんの税金を支払ったばかりなのに!?
いけない、いけない、愚痴が多くなるのも年のせい?悪しからず。


2008年3月26日
当社一の働き者のトラックも、春の陽気に誘われて?
ついにタイヤ交換いたしました!
心なしか足取りが軽くなって喜んでいるかのよう・・・(な訳ない)
止まる事のない鋼材高値の話題ばかりではなく、この陽気に乗って
業界の明るい話題も欲しいところです。


2008年3月17日
今日は彼岸の入り・・・業界には関係のない話題ですが
個人それぞれが、祖先あればこそ存在している訳です。
やはり、ここはひとつ手を合わせ感謝するべきですね。
今年はこの時期、幸か不幸か仕事が空き状態
(そりゃあ、不幸に決まってる!!)
皆で、お墓参りいたしましょう。合掌!


2008年3月12日
こう暖かい日が続くとイベント部長の血が騒ぎ出します。
今年のお花見は何処にしよう・・・社員旅行は・・・と。
いえいえ、これも大切なお仕事のひとつでありまして
社員の笑顔は、会社の笑顔に繋がります!(と、思います?!)
今年は少し足を伸ばして、県南の桜見物と参りましょうか
但し、足は伸ばしても絶対“お足”は出しません!これ鉄則!!


2008年3月5日
地中で冬眠していた虫達が姿を現す頃・・・今日は『啓蟄』です。
ここ数日、日中の気温が高めなので雪解けもだいぶ進みました。
明日から《花泉クリンセンター》の現場が再開します。
今は一関方面の現場が主になっていますが、皆元気に通っています!
尚、《花泉クリンセンター》の現場写真を掲載しておりますので
ぜひご覧下さいませ。


2008年2月25日
春が着が近づいてきた証拠か・・・週末の雷雨にはびっくり!!
現場では突然の暴風雨で大変だったようです。(お疲れ様)
さて、ホームページ更新のお知らせです。
新しく『お問い合わせフォーム』の欄を設けました。
鉄筋工事に関する事・お見積・積算・その他何でもOKです。
皆様のご活用をお待ち致しております。
又、実績紹介の欄には新しく工事写真を掲載させていただきました。
鉄筋工事は、コンクリートに埋もれてしまうと見えない部分です。
ぜひ、当社の【職人技】をご覧下さい。


2008年2月19日
今日は『雨水』(うすい)
雪が雨に変わり、雪や氷は溶けて水となるそうですが・・・
そうは言っても北国の雪や氷はしぶといので、そう簡単には
溶けてはくれません。
雪による通行止めは運転する者にとって、頭の痛いことろですが
当社は、遠方の現場もなんとかチームワークで乗り切っています!


2008年2月4日
今日は『立春』の月曜日です。
暦の上では旧冬と新春の境目にあたり、この日から春になる・・
とあります。
いよいよウィンタースポーツも後半に入りました。
良き仕事人は良き遊び人である・・・とは、ある著名人のお言葉。
オフ日は遊び心を忘れずに、月曜からは仕事モード・オンにして
張り切って臨みたいものです。
ただし、オフ日の遊び疲れはその日の内に・・・これ、原則です!


2008年1月29日
大寒も過ぎ、一年で最も寒い時期ですが
日暮れが遅くなり太陽の日差しも心なしか春を偲ばせる気配が・・
但し鉄筋工事者にとって、この時期は雪との悪戦苦闘の日々。
とにかく、風邪を引かないよう気をつけて乗り切りましょう!!


2008年1月21日
今年初の更新です。
新しく『感謝状・表彰状』の欄を設けました。
創業以来の表彰・記念品・記念写真のコーナーです。
又、昨年末に行いましたボーリング大会と忘年会の画像も
加えましたので、合わせてご覧下さいませ。


2008年1月16日
寒中お見舞い申しあげます。
折りしも、17日から強い寒気が流れ込み、かなりの冷え込みが
予想されるとか・・・・!?
皆様、暖かくして風邪など召さぬよう、お気をつけ下さいませ。
尚、当社ホームページは最新記事掲載に向けて、目下奮闘中。
ご期待下さい!!


2008年1月4日
新年明けましておめでとうございます。
年頭に際しまして、皆様のご多幸をお祈り申しあげます。
当社は、1月4日から元気に営業いたしております。
今年もよろしくお願い申しあげます。
ページ上部へ戻る

2007年の新着情報

2007年12月28日
今年も残すところ3日となりました。
本年度は、関係各位の皆様方には大変お世話になりました。
心より御礼申しあげます。
皆様方、よいお年をお迎え下さいませ。


2007年12月22日
今日は『冬至』です。
昔むかし・・・・・
子供の頃この日はカボチャ入りの小豆ひっつみを食べました。
昔は暮らしの中に四季折々の季節感があったものです。
今日はせめて柚子湯を立てて無病息災を祈ることにいたしましょう。


2007年12月13日
リニューアルした当社のホームページについて
最近よくご質問をいただきます。
そこでリニューアルに協力していただいた、正にプロ集団の
LAC(ラック)さんをご紹介いたします。
社名は 泣宴Cフアシスタンスカンパニー
その会社に合ったホームページ作りを親身になって進めて下さいます。


2007年12月7日
今日は二十四節期の『大雪』
いよいよ本格的な雪が降り出す候、とあります
鉄筋工事にとって積雪は少ない方が助かりますが
スキー・スノボーを愛する社員達には、気持ちの
逸る季節です。
くれぐれもケガのないよう気をつけて楽しみましょう!


2007年11月30日
本日の岩手山は、なんと美しいことか!!
ちょうど門型クレーンが額縁のようになって
岩手山が納まっています。
この額縁、年季が入りすぎてかなり模様入りですが・・!?
2階事務所からの眺めも最高です。
お近くにお越しの際は、ぜひ眺めにお寄り下さいませ。


2007年11月28日
昨日、(株)佐々木組 中央安全衛生委員会主催の
第52回 安全衛生大会が開催されました。
いつもながら内容のある大会であったとの報告。
何かの機会に、それらを社員に伝えることができたらと
考えています。
(株)佐々木組 http://www.east-sasaki.co.jp


2007年11月22日
リンクサイトのページを更新いたしました。
工事実績のページもほんの少し更新しています。
合わせてご覧下さいませ。


2007年11月16日
ついに初雪が降りました。
こんな風に明るい空に降る雪は“風花”と言うそうです。
そんな寒い朝に休憩室の暖房が故障してしまいました。
至急対処しないと体が“風穴”状態になるとか・・・?
開店時間が待ち遠しい朝です。


2007年11月12日
本日の岩手山はとても寒々としています。
この時期、里は雨でも山頂は雪なのでしょう。
当社もそろそろ冬支度・・・タイヤ交換をはじめました。


2007年11月9日
立冬も過ぎましたが比較的暖かい日が続いています。
気温の緩みか、気の緩みか・・・・
社内では風邪が流行の兆し
流行を先取りするのも当社の特徴です!?
(皆さん、お大事に!)


2007年11月2日
岩手山の裾野が白くなりました。
一歩ずつ冬が近づいています。
夏の猛暑と同様、冬の厳寒も鉄筋工事作業者にとって
厳しさは同じです。
冬に向けて社員一丸となって頑張るぞー!おおーっ!!


2007年10月23日
『個人情報保護法について』のページを更新しました。
会社概要の滝沢工場・一関工場の画像も公開しましたので
合わせてご覧下さい。


2007年10月22日
各現場の忙しさもピークを越えて、やっとひと息つきました。
連日の残業と休日返上で頑張った社員の皆に声援を送ります。
お疲れ様でした!!


2007年10月17日
会社概要の滝沢工場及び一関加工場の画像を今月中に公開予定です。
只今、当社は猫の手も借りたいほど忙しい・・・
でもなかなか猫はいません。
社員全員で奮闘中ですが、そんな頑張り画像も紹介したいと
思っています。お楽しみに。


2007年9月21日
盛岡鉄筋工業所のホームページをリニューアルオープンしました。
業務実績やスタッフ紹介などぜひご覧下さいませ。
毎月情報更新をしていきますので、お楽しみに。
ページ上部へ戻る
© 2007 有限会社 盛岡鉄筋工業所.
有限会社 盛岡鉄筋工業所